
7月17日、経済財政諮問会議・未来投資会議の合同会議で発言する安倍晋三首相(左)。同会議の答申を受け、「骨太方針2020」は同日閣議決定された (C)時事
政府は7月17日、新たな骨太の方針となる「経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ~」を閣議決定した。
その中核に据えられたのは、
「行政のデジタル化(デジタル・ガバメント)」
だ。
言うまでもなく、政府はこれまでも行政のデジタル化に取り組んできた、はずである。が、実際には遅々として進んでいない。実はそこには“意外な理由”が隠されていた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン