【月】マケイン後任、飯舘「帰還農家」、
   徳岡さん、書評、灼熱、強制不妊

執筆者:フォーサイト編集部 2018年9月10日
カテゴリ:

先週金曜午後から週末にかけ、下記の5本をアップロードしています。

故マケイン上院議員の後任選びを巡る「政治的思惑」(アメリカの部屋・足立正彦さん):故マケイン氏の選出州アリゾナはもちろん共和党色の「レッド・ステート」。が、その後任選びの過程で浮上した民主党追い上げの勢い。まさかの「パープル・ステート」か!?

 

荒れ野の古里に花を咲かせた「飯舘村」の「帰還農家」(寺島英弥さん):長い避難生活の間も、自宅に通っては除染実験に取り組み、とうとう花作りを再開させた農家のここまでの道のりとは――。

 

まことの弱法師(風が時間を・徳岡孝夫さん):戦前から戦後へと続いた、2組の夫婦の交遊は、幼稚園の同級生という縁から始まったのでした。

 

ジョージ・ソーンダーズ 上岡伸雄・訳『リンカーンとさまよえる霊魂たち』評者:豊崎由美(書評家)(Bookworm):あの世との中間地帯に迷い込んだリンカーン大統領の幼い息子ウィリー。子供が居続ければ怖ろしい末路が待っていることを知っている2人の霊は成仏するよう彼を説得しようとするのですが……。

 

灼熱――評伝「藤原あき」の生涯(佐野美和さん):あきが学習院女子部の上級生になったころ、日露戦争を勝利に導いた乃木将軍が院長に就任する。が、明治帝が崩御されるや乃木も後を追って自決。時代が大正に移り変わる中、あきは日本画の才能を開花させつつあった――。

 

金曜17時にはトランプ「今日のつぶやき」も更新しています。

 

そして、今朝の更新記事は、上昌広さんの好評連載「医療崩壊」から「『政府』『医師会』『メディア』の無知と沈黙が引き起こした『強制不妊』」です。『ワセダクロニクル』が始めたシリーズ「強制不妊」をきっかけに、世間で「強制不妊」に対する議論が巻き起こりました。人権を踏みにじる行為が行われたのは、なぜだったのでしょうか。

 

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top